病院・クリニック

大学病院、都立病院、クリニックなどを受診した記録です。
乳がん疑いありからの再検査、手術、乳房再建、ホルモン療法の処方もこちらです。

スポンサーリンク
乳がん・乳房再建

「女性専用」は大きなメリットであり、ちょっぴりデメリット

2022年2月下旬「マンモトーム生検の結果が早めにきた」と乳腺クリニックから連絡が。「多分大丈夫」という根拠のない自信があって、ぬるっと結果を聞きに行ってしまったんですよね。そうして私はうっかり乳がんの告知を一人で聞くことになったのです。
乳がん・乳房再建

生検の結果「乳がんでした」

2022年2月下旬、乳腺クリニックからお電話がありました。「生検結果が出たので、予約を早めて受診しませんか?」と。普通はピンとくる場面なのでしょうか。呑気な私は全く気づかなかったんですよね。「乳がん告知のために受診を早めてくれた」なんて。
乳がん・乳房再建

「再検査当日に生検」というスピード展開

2022年2月、右乳房の再検査を受けました。この日は怒涛のスピードで展開で、マンモグラフィ、超音波だけでなく生検まで終わらせてくれました。本気を出した町のクリニックの素早い対応や、吸引式乳房組織生検(マンモトーム)を受けた時の感想です。
乳がん・乳房再建

乳がんの再検査・手術のための病院選び

健康診断で乳房に再検査が出た時、最初に悩むのが病院選びです。大学病院など大規模なところに行くのか、まずは乳腺クリニックに行くのか。マンモ+エコーに加え、さらに生検(←結構痛い)の必要が出てきた時、できるだけ二度手間は避けたいですよね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました